初心者にも解りやすい検索エンジンについての情報をご紹介しています。【入門編】
◆Yahoo!検索エンジンにサイトマップを送信するには....
Google検索エンジンのサイトマップ送信するには以前ご紹介したとおりGoogleのウェブマスターツールを使用します。
詳しくは.....⇒「Googleにサイトマップを送信」
思い出していただけましたか....??
では、今回はYahoo!にサイトマップを送信しましょう。
Yahoo!では「Yahoo!サイトエクスプローラー」を利用します。
Yahoo!もgoogleと同様に「Yahoo!ID」を取得する必要があります。
▼IDをお持ちでない方は、こちらから取得してください!!
https://account.edit.yahoo.co.jp/registration?.src=www&.intl=jp&.done=http://www.yahoo.co.jp
◆「Yahoo!ID」を取得したら、ログインしましょう。
▼ログインが終わったらこのURLをブラウザにコピペしてページを表示させます。https://siteexplorer.search.yahoo.co.jp/submit
表示された画面が「Yahoo!サイトエクスプローラー」の画面です。
いづれ、改めて説明しますが、こちらからあなたのページをGoogle同様
あなたのブログを<meta>タグでYahoo!に認識させることが出来ます。
「検索エンジンへの巡回リクエスト」のページが表示されたら下の方をご覧ください。
「サイト、ウェブページURLの送信」「フィードURLの送信」の2項目が確認できます。
「サイトマップ」送信する場合は、「フィードURLの送信」を使用します。
説明文をご覧ください。
「URLフィードは、RSS 0.9、RSS 1.0、RSS 2.0、sitemaps、Atom 0.3、Atom 1.0、テキストファイル、圧縮したテキストファイル(gz)のフォーマットに対応しています。 」
と書かれていますね.......
Yahoo!では、ここから「sitemap」や各種「RSS」を送信することが出来ます。
Google検索エンジンンで説明したとおりに、あなたのブログのサイトマップ
のURLを入力ボックスに入力して「送信ボタン」をクリックすると送信が完了します。
RSSについてもgoogleの時と同様に送信しておくと「サイトマップ」
が使用できないブログでもサイトマップ同様の効果が得られます。
詳しくは...⇒サイトマップをGoogleに送信するオマケ編
★簡単な作業ですので、ぜひ挑戦してみてください。
PR
◆ブログ開設から今日で29日になります。はたしてインデックスの数は??
このブログを開設してから、およそ1ヶ月間になりますね。他のブログサービスでは、もうページランクが付くころですが
このブログは、htmlがあまりキレイではないせいか
まだ、ランクされません......
気になるインデックス数ですが、現在までで
Google検索エンジンンで44件
bing検索エンジンで9件
Yahoo!検索エンジンで6件
と、いう結果になりました。
このブログの冒頭に書かれた作業に加え
毎日更新するだけでこれだけの
インデックスが可能という訳ですね
ブログサービスやキーワードによって
もっと多くのインデックスも望めますので
ぜひお試しください。
★今現在、あなたのブログはインデックスされていますか??
⇒検索エンジンのインデックスを調べるには....
⇒検索エンジンのインデックスの仕組みを知る....
⇒無料ブログサービス詳細....
◆インデックスが増加に転じました......さらに....
ここ数日で、インデックス数が激変していますね。60件ぐらいから急激に30件まで減って
今日になったら41件まで膨らみました。
さらに、bingの検索エンジンで
なぜか9件インデックスされています。
Yahoo!は3件のインデックスです。
検索も、少しずつ1日に2件ほど来ているようです。
この件については、キーワドの対策が必要ですね。
★みなさんのブログはいかがですか....??
ここまでの作業で、インデックスされましたでしょうか....???
◆インデックス数が激減......しかし、しばらくすると......
今朝方、Googleのインデックスの件数が30件まで減少しました。そして、午前10時半に確認したところ37件まで戻っていました。
ホームページと違ってブログは、安定しませんね。
ホームページは、徐々に増えますが、ブログは増えたり
減ったりが急激だったりします。
突然、ページランクまで落ちたりしますので
原因が掴めないことがよくあります。
そんなときは、思いきってブログサービスを引っ越したりします。
引っ越すことによって、問題が解決することもありますので、
どうしてもの時は、お試しください。
取りあえず記事の更新は、出来たのでしばらく様子を見守りましょう!!
ブログの引越しはこちらから....⇒無料ブログサービス
◆ブログ開始から24日目....
更にインデックスが減少しています。yahoo!とbingは変わらないのですが、
Googleのインデックスが
36件まで
減少しています。
とくに、よけいな作業は極力控えているので、
スパム行為を疑われることもないはず。
たぶん
Google検索エンジン側の都合によるものだと思われます。
問題のあるキーワードも使用していないので
ブログ上の問題はないはずですが...
チョット不安ですね
以前、タイトルやキーワードに「アフィリエイト」
や「お小遣い稼ぎ」・「儲かる」などを、メインの
キーワードにしてブログを作成したことがあるのですが....
検索エンジンに嫌われて、最初のインデックスに
1カ月かかったことがありました。
今回の減少は、インデックスが増える前兆だと良いですね。
Googleでは、インデックスが増加するときなどに
一時的に、減少することがあるようです。
とりあえず、経過を見守りましょう。
最新記事
(11/30)
(10/27)
(10/06)
(09/17)
(09/16)
リンク
カテゴリー
ブログ内検索